”技名を叫んでから殴る漫画”がコンセプトの漫画「血界戦線」のアニメ1期を見終えました。
最初はタイトルの”血”という字から、自分は少し見るのを躊躇っていたアニメでしたが。
弟や友人が「これは本当に面白い。見るべき」推してきたので「そこまで言うなら…」と思っていつものお約束”dアニメストア”でまず一期を視聴しました
このアニメの魅力的なところを書いていきたいと思います。
と…その前にちょっとしたあらすじを(視聴済みの人は飛ばしてね!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元々ニューヨークだった街は、一晩にして”人間界”と”異界”が交差してしまった。変わり果ててしまったニューヨークは能力犯罪・非日常あふれる街になってしまった。
もうそこに残っているのは以前までの平和なニューヨークではなく「地球上で最も剣呑な緊張地帯」
”ヘルサレムズ・ロット”
になってしまっていた。
もちろん、こんなことになってしまった以上街は危険でいつ崩壊してもおかしくありません。
そんな混沌に包まれた世界の中で”クラウス・V・ラインヘルツ”が率いる秘密結社「ライブラ」が世界の秩序を保っていた。
そしてこの物語の主人公である”レオナルド・ウォッチ”はヘルサレムズ・ロットを訪れていた時にある男に”ライブラ”の新人と間違われたことをきっかけに主人公は”知らなければいけないこと”のためにライブラの一員として仲間に加わった。
こうしてストーリーは展開されていきます、、、。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てな感じで中々バトルが激しそうというか壮大な感じがするアニメですよねw
コンセプトが技名を叫んでから殴る漫画なのでバトルをするということはあってるんですけど!!!
やはり自分も男というのもあってか、その攻撃の演出に惹かれてしまい「かっこいいなあ」とロマンを感じてしまいましたw
こんな感じで技名が大きく出るんですよねwこれがまたかっこいいいいいいいいいいいんんですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
いちいち技名が厨二心をくすぐるようなネーミングで自分も使いたくなるなあと思うようなバトル演出でした。
ストーリーに関しては最初は内容が壮大すぎるのもあるのかもしれないけど世界に入りずらそうだなあと思っていたのですが1話目の最初からオシャレなBGMと素敵な作画で一気に世界観に飲み込まれました。
OPは”Hello,world!”BUMP OF CHICKENの曲ですね!!
もう何回聴いたことやら…
いい曲なのでみなさんもぜひ聴いてみてください!!
そしてEDはみなさんもよくご存じの”シュガーソングとビターステップ”
こちらもほんとに神曲なので聴いてください!!
という感じであまり長ったらしく書いたって魅力は伝わりません!!!!!短く終わらせていただきます!!!!
ほんと面白いアニメです!!ぜひ見てね!!
二期楽しみ…!早く見なきゃ!!!
Youtubeで活動してます!ぜひ遊びに来てね!